REPORT園での生活

1日の流れ

8:30

登園

子どもたちが今日も元気いっぱいに登園します。「おはようございます!」と立ち止まり、大きな声で挨拶します。

9:00

持ち物整理

各個人の持ち物をそれぞれに、きちんと確認・整理を行います。

9:20

体操

年間の指導計画にそって、クラスごとにゲーム、体操など、心と体を育む活動をおこないます。

10:00

朝のあいさつ

歌を歌ったり、保育活動を行います。朝にぴったり、自然と身体も起きてきます。

10:40

朝の保育

午前の設定保育は、各クラスの日案をもとに、外でみんなと遊んだり、工作をしたり様々な活動を行います。

11:30

給食

先生やみんなと一緒に食事をすることにより、楽しい雰囲気の中にも食事のマナーを覚えていきます。

12:30

お昼寝・自由遊び

(0・1・2・3歳児)お昼寝をします。
(4・5歳児)園庭などで想いおもいに自由に元気いっぱい遊びます。

15:00

おやつ

いっぱい遊んだら、大好きなおやつタイム。
今日もおいしくいただきます!

15:45

お帰りのあいさつ

紙芝居や絵本を観て楽しみ、心を穏やかにして全員でお帰りの歌&さようならの挨拶をします。

16:00

降園

待っていたお父さん、お母さんのお迎えです。明日またみんな元気いっぱい保育園で会おうね!

年間行事

令和7年度さざなみ保育園事業計画(令和7年5月21日現在)